平凡27歳女子大生の日常🐶

のんびりライフ中の、27歳女子?大学生のブログです🙂

【TOIEC】英語嫌いが1か月半で300点台から500点台にアップしたズボラ勉強方法‼

f:id:vivi516:20210204000756j:plain
こんにちは~!

今回はTOEICのお話をしていきたいと思います!

TOEIC®とは?

さっそくですが【TOEIC(トイック)】って皆さんご存じですか?? 最近は、様々な場面で耳にする機会が増えたんではないでしょうか。

 

TOEICというのは、【Test of English for International Communication】の略になります。日本語では【国際コミュニケーション英語能力テスト】と言います。 ですが世間一般的にはTOEIC(トイック)と呼ばれています。

 

TOEICは、英語でのコミュニケーションとビジネスの能力とを国際共通で評価するテストです。2012年度には、世界150か国でTOEIC試験が実施されました。日本でも毎年多くの受験者がいます。2018年度には、TOEIC全体の受験者数は266万人(日本のみ)!

 

受験や就職活動・留学・奨学金など多くの場面で、TOEICの点数が英語能力の判定材料になることがあるため、現在も年齢を問わず多くの方が受験しています。

 

そしてTOEICの特徴は、合否がないことです。英語検定などの語学検定は級によって合否がありますよね。ですが、TOEICはスコアを認定する制度を採用しているため、公式認定証に記載されているセッション別のスコアが試験結果になります。TOEIC スコアは5点刻みで、それぞれのセクションが5~495点、トータルで10点から990点で表示されます。TOEICのスコアは990点満点になります。

TOEICの種類

TOEICのテストは下記の5種類です。

  • Listening & Reading Test (TOEIC L&R)
  • TOEIC Speaking & Writing Tests (TOEIC S&W)
  • TOEIC Speaking Test
  • TOEIC Bridge Listening & Reading Tests:初中級向け
  • TOEIC Bridge Speaking & Writing Tests:初中級向け

今回は一番受験者の多い【Listening & Reading Test 】の詳細や勉強法についてお話していきたいと思います!

TOEIC Listening & Reading Test

TOEIC L&Rの試験内容は、聴解・読解の各々100問の合計200問出題されます。

そして試験時間は、読解が75分間、聴解が45分の2時間になります。

毎年80都市で(2月と8月を除いて)10回程実施されております。

 リスニング(聴解)

Part 1:写真描写問題 【4択式で合計6問】
 1枚の写真を見て、その写真について放送される適切な英文を選ぶ。
Part 2:応答問題 【合計25問】
   質問文が放送された後、それに対する応答文が3つ放送され、適切なものを選ぶ。

 Part 3会話問題 【4択式で合計39問】

    2人の会話を聞いて、その会話についての質問に対し最も適当な選択肢を選ぶ。質問文と  選択肢は問題用紙に記載されている。

・Part 4 - 説明文問題 【4択式で合計30問】

   ナレーションを聞いて、それについての質問に対し適切な選択肢を選ぶ。1つのナレーションにつき複数問出題される。質問と選択肢は問題用紙に記載されております。

リーディング(読解)

・Part 5 - 短文穴埋め問題 【合計30問】

   短文の一部が空欄になっていて、4つの選択肢の中から最も適切な語句を選ぶ。

・Part 6 - 長文穴埋問題【合計16問】

   手紙などの長文のうち複数の箇所が空欄になっていて、それぞれ4つの選択肢から最も適切な語句を選ぶ。

・Part 7 - 読解問題 【4択式の54問】

   広告、手紙、新聞記事などの英文を読み、それについての質問に答える。読解すべき文書が一つのもの (Single passage) 。「手紙+タイムテーブル」など読解すべき文書が2つもしくは3つのもの (Multiple passage) 。

 

以上がTOEIC L&Rの試験内容の詳細になります。身近な内容から、ビジネス場面で使うような英単語や内容が組み込まれたテストになります。

英語嫌いが1か月半で300点台から500点台にアップした話。

みなさんは、日本人のTOEICの平均点ってご存じですか?? 

なんと523点(2019年度)らしいですよ! 意外と高くない点数ですよね

 

そんなこと言いながら、私がTOEIC® L&R TESTを初めて受験した時、なんと350点...。

ちなみに当時の私は、国際線で働く空港の地上乗務員(グランドスタッフ)でした笑 

仕事で簡単な英語での会話や、リスニングをすることはあったのですが、英語勉強が嫌いすぎて、就職後も仕事で使うような単語や会話の定型文を覚えるだけでその他の勉強はまったくしていませんでした。

 

そんな勉強嫌いの私が約1か月半の勉強で日本人の平均点を超えることができました! なんと535点にスコアアップ(+185点)しました!

大幅なアップではありませんが、500点台というスコアは英語勉強初心者には現実的で、目指しやすいスコアではないでしょうか?

 

こんな考えの人は、ぜひ参考にしていただきたいですね。

  • 短期間で成果を出したい。
  • 勉強があまり得意ではない。
  • 勉強の仕方がわからない。
  • お金をかけずに学びたい。
  • 長く勉強はしたくない。

 

私の勉強タイプは、短期集中型のタイプで、長時間の勉強はできないです。そしてテスト1か月前から勉強を始めだすタイプの人間なんです。

こんな私でもできたおススメ勉強法や分かりやすいテキストをご紹介いたします。 

英語嫌いが続いたずぼらTOEIC勉強法

f:id:vivi516:20210204001025j:plain

やっぱり、勉強って覚えたりする過程ってとっても大変ですよね。

私も学生時代は一瞬はやる気がでても、理解できない箇所にぶつかり始めたら続かなくなるんですよね。 そして勉強しなくちゃと思えば思うほど勉強する気が削がれてしまう...。

 

英語勉強が嫌いだったのですが、やはりTOIECは転職活動などにも必要になってくるので、勉強しなきゃなあと思いTOIECの勉強することを決めましたTOIECの勉強を始める上で、youtubeSNSで勉強法を沢山拝見し参考にさせてもらいながら、自分仕様の勉強法を模索して、ゆるーく続ける勉強法を見つけました!

1.一切ノートに英語を書かない

書く時間って少し勿体なくないですか?私は疲れるし、書いただけで満足してしまう人間なので、ノートをまとめる時間を暗記の時間に回してます。

単語も覚えるために何度も単語を書かずに音や形だけで暗記しました。

ですが、これはTOEIC試験勉強に限ります。TOEICの試験は文章を書く問題が出ないのでノートには一切書かない勉強法を取りました。

2.テスト日から逆算して勉強量や範囲を決める。

f:id:vivi516:20210204002120j:plain

私は、試験日までの1か月半で単語帳を一冊暗記しました。 一冊約1100単語くらいなんですが、1日約25単語づつ暗記すれば、全部終わる計算です。そう考えると案外少ないですよね??

計画せずにただ勉強するのではなくて、プチノルマや勉強の終わりを作ってあげるのが良いでしょう。

英単語勉強法

f:id:vivi516:20210204011207j:image

私の場合は、休みたい日や勉強したくない日があるので、1週間単位で勉強量を決めていました。 なので1日(25単語)× 7日(1週間)=175語を覚える!という感じですね。

一つだけルールがあるんですが、1週間(175単語)で9割は必ず覚えるということです。これさえできれば、1週間のうち何日勉強しなくても大丈夫です!

 

私のある1週間をお教えします。

  • 1日目:英単語と日本語の意味にただ目を通す。(覚えなくても良い)すでに100%知ってる単語には☑する。(無駄を省くため)
  • 2日目:すこし覚える気で英単語と日本語に目を通す。
  • 3日目:日本語の意味を隠しながら覚える気で勉強する。
  • 4日目:覚えていない単語に付箋をつけて、すでに覚えたものは飛ばす。
  • 5日目:覚えないものだけ勉強する。覚えている物は確認程度。
  • 6日目:全体的に覚えているかの確認をする。
  • 7日目:全体的に覚えてるか確認。 

 

え、結局毎日勉強してるじゃん!って思うかもしれないですが、実際にまったくしない日もありますよ。そして単語帳に関しては1日1回、多くて2回程度しか勉強してないです。後半らへんは、覚えてるものも多くなってくるので10分15分くらいで終わるようになりますよ!

これを1週間ごとに繰り返して、一冊を読み終える感じになりますね! 

3.勉強をしたくないときは、youtubeで耳トレ。

f:id:vivi516:20210204001300j:plain

机に座って勉強したくなかったらしなくてもいいです。個人的な考えでは、机でもベッドでも、どんなツールを使っても勉強すればいいと考えてます。

そんな時、私がよく使うのがyoutubeです。どんな分野でもいいので興味のある、英語圏のyoutuberさんの動画を見ます。興味がある内容であれば自然に動画を真剣に見ますし、耳トレになります。

TOEICのリスニング問題は、ネイティブのスピードよりは遅いので、ネイティブのスピードになれると、リスニング問題はすこしゆっくりに聞こえるようになりますよ!

 

モチベーションが下がる時、勉強方法や習得過程などの動画を見て、モチベーションをあげることもできますよ!youtube=遊び!という考えはやめて、たのしみながら学習していきましょうね!

おすすめyoutubeチャンネル

バイリンガルベイビーBilingual Baby


バイリンガル3歳児 1日密着|英語と日本語はどうやって使い分ける?聞|聞き流し 英語|英語リスニング|英会話

現在35万人以上の登録者がいるyoutuberさんです!英語字幕や日本語字幕があって見やすいですし、なにより聞き取りやすい。アメリカの文化や育児方法など学ぶことができますし、リスニング力アップの動画の見方など、概要欄に乗せてくれてますよ! どれも勉強しやすい動画ですよ。ぜひ参考にしてみてくださいね♪

뿌니ぷに


[ENG/KR/JP] ❄️Winter Night Routines ❄️ リクエストを頂いた英語でナイトルーティーンです❤️ 나이트루틴 함께 해요~^^

こちらは日本人のぷにさんです。 日本語、英語、韓国語と3か国語を話せるトリリンガルさんです!そして顔も可愛いくてスタイルもいいだけでなく、アメリカの大学を優秀な成績を取られてるくらい勉強もできる努力家のyoutuberです!

ノートが真っ黒になるくらい単語を書いて英語学習をしたそうです。私はモチベーションをあげたいときに、ぷにさんのyoutubeを見て、モチベーションをあげてます!

日韓カップルなので、基本的には韓国語の動画も多いですが、英語学習の動画もあるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

文法学習でわからない部分は、特に気に留めずに進む!

文法学習で、教科書の説明が理解できない時ってないですか? 私は多々あります。

そんな時は、深く考えずにへえ~!くらいで読むだけにします。理解できない部分に引っかかってしまうと、頭が疲れてしまい、勉強する気がどんどん低下してしまいます。

なので、わからない所はとりあえずサラッと読んでしまって、難しく考えずに頭には入れるという感じで文法学習をしています。

 

勉強手段は色々あるので、教科書での勉強は100%の理解でなくても大丈夫ですよ!またその先を読んでいくうちに他の知識も増えるので、理解することもあります。まずは止まらずに前進あるのみですよ~!

実際に使ったおすすめ英語学習教材

学生時代から英語嫌いなので、克服のため教材を沢山買いました。 そんな教材たちは長続きせずに押し入れにいまだに眠っていますね。

ですが、勉強を始めてから実際に使って勉強になった英語学習教材をご紹介したいと思います!

 総合英語 EVER GREEN

こちらは英語文法学習にうってつけの読みやすい参考書になります。

ちなみにこちらは、出版社は違いますが「forest」と大体内容が同じです!

結構分厚い参考書なんですが、英語文法のルールをすごく分かりやすく、更に詳しく書かれています! 

この教科書の文法説明は、【基本・理解・深く知る】の3つのパートに構成されてます。 基本の文法のルールや形から学び、解説を丁寧で分かりやすく説明してくれます。最後にさらに詳しく解説や応用などを学べる参考書になります。

 TOEIC L&R TEST 出る単特急 金・銀のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ) 

TOEIC学習者は必ずと言ってもいいくらい、こちらの単語帳を使うのではないでしょうか?? ほんとにこの単語帳は有能です! 銀のフレーズを一冊勉強するだけでも500点以上を見込めます。

 

【銀のフレーズ】の内容は、基礎が400語、頻出単語が300語、必須単語200語、発展単語が100語になります。覚えないといけない単語が分かりやすくまとまっているので、TOEIC学習初心者にはここから入るのがおすすめですね

【金フレーズ】の内容は、600点レベル単語400語、700点レベル単語300点、800点レベル単語200語、900点レベル単語100語です。 こちらは600点レベル以上を取りたい方におすすめですよ。

公式TOEIC Listening&Reading 問題集

 こちらは、2018年10月に公式から出版されている新形式問題に対応した公式教材になります。

こちらもTOEIC学習者には欠かせない参考書の一つですね!

本番のテストとまったく同じになります。私は問題集4を購入したんですが、公式から出ている物はどれもTOEIC対策としていい本です。 TOEIC学習の仕上げや、TOEICの問題に慣れるのに、公式TOEIC参考書が一番おすすめです。

パソコンや携帯でも音声がダウンロードできるので、リスニング問題もどこでも練習することができますよ。

まとめ

f:id:vivi516:20210204001604j:plain

今回も見てくださってありがとうございます~! 今回はTOEICの勉強法をご紹介しました。

こんなズボラ勉強法ですが、1か月で約200点アップが見込める方法になりますよ~!参考になるものがあれば、ぜひぜひいいなあと思うところだけ真似してみてくださいね♪

語学学習は、自分の意思を伝えるただのツールなので、難しく考えすぎず自分の勉強法を見つけながら、ゆっくりTOEIC・英語学習をしていきましょうね!